2025-01-01から1年間の記事一覧
土が生まれる現場 @山梨県八ヶ岳 1.4/50 Summilux ASPH/ Leica M10P 安宅和人『風の谷という希望』(英治出版、2025)図版8-9より昨夜、宇野常寛さんの宇野書店にて*1、『風の谷という希望』(#谷本)の出版記念で、対談を行った。note.com宇野さんは #谷本 …
The Afsluitdijk, Netherland 1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAW風の谷、すなわち過密な都市集中型社会に対するオルタナティブづくりを、100名近い様々な分野の専門家や候補地の方々とともに8年近く検討してきた。これに基づき、先日、存続可能(viable…
Shelburne, VT, USA (1.4/50 Summilux, Leica M7, RDPIII)僕の主要な取り組みの一つは、データサイエンティスト協会(DS協会)のスキル定義委員会での「データ×AI時代において、データ×AI プロフェッショナル(≒ データサイエンティスト)に求められるスキル…
Leica M10P, 1.4/50 Summilux ASPH, RAW本書の執筆・構造化・完成をともに伴走いただいた岩佐文夫さんからは「まず頭から通して読むのがよい」とコメントいただいています。それは間違いなくベストな読み方です。note.comですが、地方や疎空間に関わる多くの…
Leica M10P, 1.4/50 Summilux ASPH, RAW 谷本は巨大なイシューアナリシスと言うべき一冊だ。 何をやりたいという意思がなければイシューなど設定のしようがないと、イシュー本の改訂版に書いたが、意思があればイシュー(真に解決すべき課題)が見えるわけで…
隠岐、摩天崖 Leica M10P, 1.4/50 Summilux ASPHみなさん、お元気ですか?本当に久しぶりの更新となってしまってすいません!ブログとして書きたいネタも随分有りましたが、ぐっとこらえ、23年の年末からずっと一つの本を土日も祝日もなく書き続けてきました…