三連休促進、はんたい!


Contax T2, 38mm Sonnar F2.8, RDPIII @沖縄、西表島


法律が変わって、祝日のあるたびに、何でも三連休になってからとても苦労している。

四日しかない週があまりにも多く、辟易する。9回あると思って戦っていた野球の試合がいきなり7回裏で終わってしまうような感じ。(笑)


僕は仕事が好きなのだ。そして五日間を起承転結的に進めること、次の週に向けて勢いと達成感を埋め込みつつ週を上げるというのが非常に楽しい。その僕にとって、四日というかなり崩れたリズムで楽しく働き抜くことはかなり厳しい。仕事の日々はどうしても何割かの事務的なことが税金的に発生するから、たった二割の仕事時間の減少が、著しく落ち着いて考える時間を奪い取る。

仮にどうしようもなく発生する事務処理、つなぎ込み的な会議、調整が実量で週1.5日あるとしよう、これは週4日になっても当然ほとんど減ることはない。とするとウィークデイが5日の場合、3.5日ある生産に向けられる時間が、週4日しかない場合、2.5日になってしまう。なんと、3割減だ。リズムが崩れて8がけぐらいの生産性だとすると、更にこれは悪化し、実質週わずか2日、4割以上短い時間で作業することになってしまう。


週の中日に祝日が来る際には、週5日あるとする生活を前提でまわすので、休みの前とあとにうまく凝縮した時間を埋め込むと、それほどリズムも崩れずにまわすことが出来る。メールぐらいであれば間の休みにこなすことも出来る。

また大きな問題を考えているときは間の休みも含めて、五日間ぶっ続けで考え続けることも出来る。結構、入り組んだ問題、バランスが難しい問題は頭のどこかに転がしておいた方が良いことは多い。暇なときに表からだけでなく、裏からとか下からとか何気なく見ているとクッと前に進むことを経験されたことのある人は多いのではないかナ?


かたや週4日しかない場合、元々異様に休みの多い国なのに、同じリズムでまわすことは不可能。連休中に、1日だけ仕事の予備活動をするのは、家族メンテの視点からも至難の業。僕もいざ連続の休みになるともともとメリハリがクリアな人間なので、仕事の本なんて1行も見たくない。

仕事について考えると、いや1日は仕事に使わなきゃと思うだけで、疲れが抜けなくなってしまう。

だから本当に四日分しか働けず、上の効果で生産量ががた落ち。結果、仕事モードの頭で仮に連続で考えられるのは四日が限度。このタイプの思索にもかなり悪影響が出ている気がする。


僕のような人が他にもいるような気がしてならない。


どうしてこんな決まりを作ってしまうんだろう?そんなことより1年に1回でもいいから、長期的なバケーションを家族と取れる国になってほしい。メリハリがないとひとの調子が落ちるのは自明なのに、どうしてずるずるとやることばかりに逃げるんだろう?


この国の妙に生産性が低く感じる原因の一つは、こんなところ、あるいはこんな方針を導入する判断をしてしまうところに、あるのではないかと僕は思う。


ちょっとおこってマス!プンプン。:)


          • -


ブログランキングに参加しています。下のリンクをクリックして頂けるととてもうれしいです。